ライブセット制作中
個人音源制作も進んでます。
曲がアップデートしたら次に何やるか、
それはライブです。
バンドでライブしたり、PAのアルバイトはした事ありますが、ラッパーとしてのライブは初めてなので先輩方よろしくお願いします。
まず自分のシステム作りです。
主に考えてるのは、
・Macbook/Ableton LiveのPCシステム
・オーディオインターフェース(GadgetSonic2024賞品のZOOM AMS-44を是非使いたい)
・サブパフォーマンスとして鍵盤演奏用にLaunchkeyMK3
・ビート出しもLaunchkeyで兼ねる
こういった感じです。
ラッパーLogicみたいにラップしたり鍵盤弾いたりするのも僕っぽくて良いかなと思ってます。
あくまで鍵盤はサブですが。
活動構想なんですが、
今現在、確実に僕の体が空くのは毎週火曜日のみになります。
なので火曜日に合うイベントがあればブッキング、もし無い場合にはスタジオ無観客ライブ配信を考えてます。
実現したら追ってお伝えします。
最後にやりたい曲なんですが、
やはりやはり強いて言えば、
『音速ノ風』(GadgetSonic2024グランプリ)ですね。
最初からライブ想定で作り、選者にも伝わったようでしたので是非実現させたい所です。
SoundCloudにて好評公開中!!
↓↓『音速ノ風』↓↓
0コメント