2024.11.09 09:00スキルトレーニングとプロデュース戦略今後のラップ活動に取り入れていきたい方法論編になります。「自分らしさ」は手放さず、「単体ラッパー」として実力&知名度を伸ばしていくやり方を研究中です。主にシック/Thickoneの、これまでの色やパブリックイメージを崩さずに挑戦できるものは、大きく2つあります。
2024.11.08 09:00ライブ練習中来年からラッパーとしてサブスク配信スタートすると言ってますが、並行して実はライブ活動もやれたらな、と思ってます。やはり、現場でやれないのは実力不足ですし、動画配信時代色々と広がりそうですからね。現状、体の空くお約束出来る日は毎週火曜日なのでその辺をメインに活動を構築していきたいです。
2024.11.07 09:00ラッパー修行中シック/Thickoneとしてのラッパー仕上げ期間中を過ごしています。"GadgetSonic2024"にてグランプリをいただき、サブスク配信を始める来年までの修行期間といった扱いです。主にラップスキルを高める為の時間を増やしてます。
2024.10.17 09:00ラップとラジオの相互運用なんの気無しに、「なる様になる」という考えで常に「変わる」事も考慮に入れ、活動を構築して来ました。ふと状況を整理すると、あるキーワードが浮かび上がりました。「声」です。音楽はラップミュージック、サイドワークの要のひとつとして"Thick'sRadio(スペース)"をやっており、今自分の活動において重要なポイントに、「声」というものがある事...
2024.10.11 09:00パフォーマンス動画詳細Xにライブ練習として出してる動画舞台裏の話です。レビューを兼ねて、実際どういった作業で録画していて、どの辺をポイントとしてるのか書き出してみました。
2024.10.10 09:00リリック暗記法月曜スペースでヤックン(Damage Yakkun)とリリック暗記法の話になりました。僕はあまり意識してなかったポイントなんですが、あえて指摘を受け振り返る事で勉強になりました。もちろんラッパーとしてはヤックンが先輩です。ヤックンはヤックンのやり方がある、その上で僕のやり方も話しました。
2024.10.06 09:00俺のNo.1ラッパー今週は1人に絞ろう!!先週は「俺のNo.1プロデューサー」として3人上げちゃったから。。。意味がわからない!!!!なので今回は1人!!!ズバリ!!!Nas!!ナス!ナズ!ナス…⁉︎(僕は英語をカタカナ化するのが凄く苦手)昔はナスで?今はナズで?本来の発音はナスに近いだとぉぉ⁉︎…あくまでラッパーとしての評価になります。長いキャリアの中でビ...
2024.10.05 09:00フリービート第三弾予定1分フリービート第三弾を企画中です。このフリービートとは、僕が1分のビートを作って自らラップしXでプレゼン、そのビートを無料ダウンロード可能な形で配布し、色んな人に楽しんでもらおう、というプロジェクトです。これまで第一弾第二弾と盛況だったので今回も楽しみです。
2024.10.04 09:00ライブセット開発中ライブもやりたいな、と思って準備してる昨今ですが、じゃ何の曲やるのか⁉︎というと、、、やはり今年の僕の代名詞は『音速ノ風』です。GadgetSonic2024でグランプリ頂きましたし、元々ライブ仕様で作ってるので優先的に仕上げたいと思っています。プラットフォーム、サブスク含め、リリース出来たらライブの練習、という流れですね。
2024.09.28 09:00ライブセット制作中個人音源制作も進んでます。曲がアップデートしたら次に何やるか、それはライブです。バンドでライブしたり、PAのアルバイトはした事ありますが、ラッパーとしてのライブは初めてなので先輩方よろしくお願いします。
2024.09.27 09:00個人制作近況個人制作の近況になります。アーティスト"Thickone"としての音源制作近況と展望ですね。主に今年メインで作っていた3曲シングル(EP)が、ミックス段階に入りました。ビート、ラップ、エンジニア全て自分でやるスタイルです。特にGadgetSonic2024の僕の曲を聴いてくれた方はイメージが容易だと思います。
2024.09.07 09:00#GS2024 GadgetSonicの未来は最後に調子に乗って未来予想シリーズ!!!!今回GadgetSonic2024(以下ガジェソニ)にどっぷり浸かった僕ですが、そんな中見えて来た「この先どうなるガジェソニ⁉︎」ポイントをまとめました。