最近出来てるトレーニング

英語も多少練習してる僕ですが、
「単語のトレーニング」は、完全に通勤時間を利用してます。

「出る単特急 金のフレーズ」「銀のフレーズ」等をスマホアプリ版でひたすら反復して暇つぶしです。

アプリによると金フレで1478語、銀フレで1379語ですか。
今はほぼ意味はコンプリートしたんですが、銀フレは日常レベルですが金フレから黒フレまで行くと割と上級語彙で、スパッと言えたらカッコいいフレーズ満載です。
音節も多くなって来るので、発音の練習も兼ねてやらないとダメですね。

プラス、abceedアプリで英語コーナーも充実してるので「フレーズ学習」と言う機能を使って映画のセリフをまるまるコピーしたりしてます。
今は「アイアンマン」の途中です。

まぁコレはほぼ趣味ですね。
トニー・スタークになりたいだけですから。

実践レベルでは、仕事の現場で応対が必要な外国人とのやり取り(リスニング&スピーキングに役立つ)、音楽活動ではミュージシャン仲間やA&Rとのチャットでのやり取り(リーディング&ライティングに役立つ)です。

毎回まだまだだなぁ、と自分で思いつつも、胸借りて楽しんでやってます。

Happy beatmaking!
↓海外メインのサイトですが、コラボ/交流が簡単に出来る"Bandlab"にも音を上げてます!

thickoneproductions 〜Beat Production

Hiphopビート制作 Beatmaker"Thick"の オウンドメディア

0コメント

  • 1000 / 1000