ワンダーフィールド3①

この度は、

"WF3 feat.TaikiOverthere,xxkadotani w/Hook-Instrumental"

というビートをSoundCloud他で「フリーダウンロード」という形でアップさせて頂きました。


正式には「リミックス」です。

僕のリミックスビートに門さん、タイキさんのフック+タイキさんのギターが乗る構成になってます。


事の成り行きなんですが、

最近タイキさんが、門さん御曲「ワンダーフィールド」のリミックスを上げられていたんですよ。「構想2年、録音3日」との事で、即興性を保ちつつも熟成されたサウンドデザインを感じる濃厚な逸品です。


聴いたら抱かれる感じです。(必要ない感想です)


で、続きをやって良いよ、て感じでタイキさんがdropboxに上げてTwitterでセッティングされてました。

僕は"Remix&Rappin"シリーズと称してタイキさんのリミックスを何回かやったんですが、最近やってないな、と。

久しぶりに稽古がてら胸借りようと思いまして、立候補しました。


タイキさんも「ザ・シックの好きにやんなよ」

門さんもツイートを盛り上げてくれる、と言う事で俄然やる気十分です。


そして決めました。


フルスイングする事を。


プロジェクトを進め、進捗をツイートして行く内に、別のアイデアがよぎります。

BeatStarsという販売サイトがあるんですが、サビ付きのいわゆる"w/Hook"のビートが売られているんです。w/Hookは出してなかったので、もちろん最終的には自分でもラップしたいんだけどオケの状態で一旦リリースしてみよう!

と言う構想を持ちました。


"Open Verse Challenge"みたいのもこの世にはあるので、一度経験してみたいと思いました。


いいんだよ滑っても。自分で回収するから…


という事で、オープンバースのリミックス、フック付きビート"WF3 feat.TaikiOverthere,xxkadotani w/Hook-Instrumental"がSoundCloud他プラットフォームに上がっております。今回はGigaFile便やdropboxも活用してます。


是非是非、歌やラップに自信のある方、もしくは始めたばかりでとりあえずやってみたい方、どしどしこのビートを活用して楽曲を作ってください!


これを機会として旧来の知人、そして新たに出会うであろう方、仲良くなりたいと思ってます。


さぁ、行こう!!


『ワンダーフィールド』へ!!


↓↓"WF3 feat.TaikiOverthere,xxkadotani w/Hook-Instrumental"↓↓

ラップビートとして絶賛公開中です!!

thickoneproductions 〜Beat Production

Hiphopビート制作 Beatmaker"Thick"の オウンドメディア

0コメント

  • 1000 / 1000