2023.10.31 09:00弾き語りなワケビート提供と並行して「楽曲提供」(歌詞/曲/ディレクション含めて)も出来るようになりたい!!という事で、「弾き語り」という形でサンプル制作出来るように練習中です。では何故「弾き語り」にこだわるのか?という話なんですが、
2023.10.30 09:00絶賛販売中ですリース(非独占/商用利用OK)という形でビート販売を行ってます。Hiphop/Trap typeのオリジナルビート、もしくはタイプビートを取り扱っています。3分〜5分の尺で、ラップを乗せたら楽曲完成ですね!
2023.10.27 09:00真実の行方vsユージュアル・サスペクツ平成の超どんでん返しサスペンス映画イン・ハリウッド。今回は比較対決仕様です。この1番は、『真実の行方』vs『ユージュアル・サスペクツ』になります。
2023.10.26 09:00スカイロケット「通勤車内ストイック単語トレーニング」として、今は「TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ」をアプリでやってます。金フレベースで音節の多い単語だらけで、正直普段生活してても見ないようなのばっかです。その中で気になった単語をセレクト。
2023.10.25 09:00カレーとサバ缶カレーのちょい足しメニューとして良く鯖缶(水煮/味噌煮)入れたりするんですが、ふと思ったのが、「ただ美味しいから入れてるのか?」「良く特集されてるから洗脳されてるのか?」そして、「コレを入れる事にルーツはあるんだろうか?」と、またいらん事考えて調べて見ました。
2023.10.24 09:00今、ビリー・ジョエルソングライターとして楽曲提供も出来たらな、という事で最近はビートのチェック他、自分のスタイルに参考になるアーティストもチェックしてます。そして「ピアノ・マン」として確定的になったのはビリー・ジョエル。ていうか王道ですよね。今一度曲を解体して勉強し直したい所です。
2023.10.23 09:00最近チェックしてるアルバム最近はグッチメインの"Breath of Fresh Air"チェックしてます。普段はZaytovenのビートをチェックしてるんですが、その合間で。Zaytovenの関連でSpotifyにおすすめ表示されてました。まぁ、超関連ですよね、アトランタトラップの巨人同士ですから。Zaytovenも3曲ビートを出してます。
2023.10.20 09:00ゴッドファーザートランスフォーマーシリーズを長らく観て来たんですが、今週は「ゴッドファーザー」シリーズを観ました。この世界観の変わりよう。しかし、トランスフォーマーのおかげで長時間の視聴にも慣れた!!これからは長めのクラシックな作品も観ていこう…
2023.10.19 09:00トレーニング続き「通勤車内単語特化トレーニング」を続けてます。通称「銀フレ」「金フレ」(TOEIC単語のやつ)に続いて、さらに上級語彙の「黒フレ」始めてます。銀と金はほぼコンプリートしてのレベルアップです。金フレとの被りも結構あるんですが、とにかく音節多しのオンパレード。ただ派生を読み取るとそこまで難しくない気はするので、まずは一周目、頑張ってます。
2023.10.17 09:00避けて通れぬピアノマン来年からか、実際いつになるかは未定ですが、ビート提供の他に歌モノもやっていけたらな、と思って絶賛試行錯誤中の状態なんですが、R&Bのみならず「ピアノ弾きのシンガーソングライター」としてロールモデル(お手本)にしたいアーティストなんかも探しながら準備してます。
2023.10.16 09:00BeatStars契約変更ビートのリース/販売で"BeatStars"ていう販売サイトを利用してるんですが、この度サブスクのプランを見直しました。これは「売る側」の話なんですが、"Pro"から"Starter"にコース変更です。