ライブ練習中
来年からラッパーとしてサブスク配信スタートすると言ってますが、並行して実はライブ活動もやれたらな、と思ってます。
やはり、現場でやれないのは実力不足ですし、動画配信時代色々と広がりそうですからね。
現状、体の空くお約束出来る日は毎週火曜日なのでその辺をメインに活動を構築していきたいです。
ライブ練習なので当然、先に完成した楽曲がなくてはなりません。
ラッパーとしての楽曲は、主に"GadgetSonic2024"グランプリ曲/応募曲になりますのでその辺をメインに練習してる状態です。
まず基礎を、という事で在宅練習してます。
大体は、
①アカペラ(振り付き)でリリックを完全に覚え切る
②マイク無しでビートを流し、リズム/メロディ/ケイデンスなどをしっかりはめ込む
③宅録PAシステムを活用した実践(動画も録りしっかり研究する)
などの流れです。
実践レベルの練習は、動画に録ってXなどに時々アップしてます。
「オートチューンをかけた方が良いのでは?」という声もありましたが、
出来るだけ生の声でスピーチマイクにノーエフェクトでやる練習ですので聞き辛いですが悪しからず。
"GadgetSonic2024"の4楽曲は、大体丸覚え出来てて、『真夏のバカヤロー』はまだ動画は撮ってませんね。
反省としては、ピッチキープと声量のコントロールが下手なのと、動画撮る時にどこ見たら良いかわかんない点ですかね。
お付き合いください。
SoundCloudにて好評公開中!!
↓↓『音速ノ風』↓↓
0コメント