#GS2024 今後のビートメイカー/ラッパー活動
まぁ一皮剥けたという事で。
何が?って話なんですが、僕は元々ビートメイカー活動をしていて、ラップをバリバリやり出したのは今年からです。
なので、副職というかセルフプロデュースでラッパーとしても成長したかったんです。
そんな流れの中、『音速ノ風』というラップ作品が受賞した事で自信に繋がりましたよ、という意味ですね。
今現在、「制作夏休み」という形で音楽制作は箸休めしてます。
ガジェソニに集中し、最終週まで別件の作業があった8月、やはり流石に疲れました。
なので9月初頭は少し休みつつ、ラップの勉強したり、パソコン買い替えたり、お出かけしたりと充電期間を過ごしてます。
今後の活動計画等に関しては、
ビート提供やフリービート頒布は継続しつつも、セルフプロデュースでラッパー活動も視野に入れてます。
今回ガジェソニの4楽曲で、音楽プラットフォーム"SoundCloud"にはブループリントを乗せられましたから、
最も評価の高かった『音速ノ風』を軸としつつも更に積み上げてサブスク、可能であればライブなども考えたいです。
もちろん、BCSP(ビーシーエスピー)/spyrograph(スパイログラフ)といった地元ユニットも進めて行きます。
また追って宣伝させてください!
GadgetSonic2024グランプリ獲得楽曲
↓↓『音速ノ風』↓↓
0コメント