コーチ・カーター
最近見た映画シリーズ。
今回は「コーチ・カーター」。
名優サミュエル・L・ジャクソンが演じるバスケコーチとバスケ部員が織りなす熱いドラマですね。
結構Hiphop好き、当然ながらバスケ好きの人は見た事あるんじゃないでしょうか。当時雑誌でも話題にされてたんで。
じっくり見るのは初めてだったんですが、コレ実話モノらしいですね。
熱すぎる。
中学バスケ部だった僕には、ひしひしと伝わりました。
内容でグッと来たシーンとしては、
チーム自体上り調子なんですが、コーチと部員が最初に交わした「契約」により、
学業がダメなら試合は出来ない、というものなんですね。
それで試合キャンセルしたチームは、図書館で猛勉強開始するんですが、モチベーションアップの為、成績優秀な女子が送り込まれます。
…
なんだか「スラムダンク」の追試編が思い浮かびます。
晴子さんの焼きうどん美味しそうだったなぁ…
あとその間、体育館にチェーン掛けて入れない様にするコーチ・カーターなんですが、
ココは「スラムダンク」三井乱闘事件で先生方を入れないように匿う赤木キャプテンを連想しました。
まぁスラムダンクの場合は中で殴り合いしてたんですが。
あ、僕バスケ部の時、三井寿と一緒の背番号14だったんですよ。
背番号だけ。
Happy beatmaking!
↓シックの"FreeBeat"、絶賛使用自由(要クレジット表記)なのでよろしくお願いします。
0コメント