炒め鍋

外食は月末の食事会と付き合いで月2程度にしてます。

たまにジャンクが食べたくなってマック行ったりもしますが、基本は控えてます。

じゃそれ以外は当然家メシになりますね。

自分が口に入れるものはなるべく自分で作りたい派だというのと、
モノ作りはモノ作りじゃないですか?音楽制作のヒントにもなれば良いかな、と思いながら作ってます。

ちなみに凝りすぎると外食の方が安く付くのでやり過ぎずに、て感じです。

最近大掃除して、古い調理器具かなり捨てました。

なので、なんか新しいフライパンの一つでも欲しいな、と思って近くの島忠にフラッと寄った所、フライパンでもなく鍋でもない「炒め鍋」が目に止まったので、サーモスのやつ買いました。

全然高くないです。

さっそく使いまくってます。

帰りがけ安い野菜買って帰って炒め系のおつまみ作ったり、
好きなカレー作る時は、にんにくバターで挽肉&玉ねぎ炒めてから入るんで、打ってつけ。

気まぐれにしてはなかなか良い買い物でした。

Happy beatmaking!
↓シックの"FreeBeat"、絶賛使用自由(要クレジット表記)なのでよろしくお願いします。

thickoneproductions 〜Beat Production

Hiphopビート制作 Beatmaker"Thick"の オウンドメディア

0コメント

  • 1000 / 1000