弾き語り迷走中
ビート単品だけでなく、いわゆる「歌モノ」を提供出来たらな、と思ってこの年も終盤の準備期間、いろいろ試行錯誤してるんですが、、、
作曲の第一段階をどんな作法で行くか。模索してました。
例えば僕はビートメイクの場合は、キーボード&フィンガードラムで8小節ループをつくるんですが、その「楽曲提供」版です。
「弾き語り」で行こうと思ってます。
「弾き語り」で行きたいなら、「弾き語り」の練習をする。当たり前ですが、キャリアが長くなると応用、応用で端折りがちですよね。
ここはあえて基礎から。
あえてと言うか、これは性格か?
とりあえず手を付けてる曲は、たまたま弾き語りの譜面があった曲からです。
桑田佳祐「白い恋人達」
May J.「レット・イット・ゴー」
椎名林檎「ギブス」
山下達郎「クリスマス・イブ」
オフコース「さよなら」
安室奈美恵「NEVER END」
この辺から。
コレらをコンプリートしたら次行きたいと思います。
良い弾き語り(ピアノの)譜面知ってる人教えてください。
デモ/サンプルは古風にノートと、iPhoneボイスメモで作成予定です。
とにかく録りやすく送りやすく、わかりやすい仮歌を用意出来るようにして行きたいです。
Happy beatmaking!
↓シックの"FreeBeat"、絶賛使用自由(要クレジット表記)なのでよろしくお願いします。
0コメント