w/Hook挑戦③

直接独占提供用ビートのバージョンアップとして、wHook(フック付き)ビートにチャレンジする事になりました。

結果はどう付いてくるか不明ですが、ずっと同じレベルに居るのは単純にダメなんで、常に進化させたいと思ってます。

このスタイルが完成したら是非サンプル聴いてください。


大まかな流れの中の、

①リリック作り
②レコーディング
③ミキシング

この③ミキシング段階のレビューです。

まず声/歌のミキシングで大体僕がいじるAbletonLive純正プラグインのパラメータとして、プリアンプ、コンプ、ディエッサー、リバーブ、ディレイ等ありますが、
今回"w/Hook"として大事なのは、ダブラーを用いてコーラスぽいサビを作る事だと思いました。

その点は、Necter(iZotope)ていうプラグインで、ダブラーのプリセットからのピッチをオートチューン風に設定→ALM(オートレベルメーター)で音量を均一に整える等実践中です。


この辺の勉強も兼ねてやって行きたいです。


今週は久々更新したリース専用ビートを聴いてください!
↓↓"Funny Charles"↓↓

thickoneproductions 〜Beat Production

Hiphopビート制作 Beatmaker"Thick"の オウンドメディア

0コメント

  • 1000 / 1000