め し ③ 丸亀
こんばんは。
そろそろお腹空いて来ましたね。
ご好評につき、
「文字だけのインスピレーションの中でしか味わえない+僕のフリービートまで聴かせられる謎の外食日記」
め し シリーズ再開です。
今回は、リーズナブルな昼飯+夏メニューとしまして、
「丸亀製麺」の『鬼おろし肉ぶっかけ』を食べました。
にしても、丸亀って昼頃や土日なんかめちゃ混んでますよね、、、
リーズナブルで豊富なメニューに加えて、歯応え/ボリューム感のある麺がウケてるんでしょうな。
行った人分かると思うんですが、この店ある程度食べるメニュー決めてから入った方が良いですよね、並んで順番来たら注文なんで、あんま自分のタイミング無いです。
注文の流れは、
『鬼おろし肉ぶっかけ』に関しては、まず最初にどんぶりにうどんやおろしを用意してもらって、レジ前でその場で調理した「焼き立て牛肉」を乗せてもらえる、という流れでした。
焼き上がるまでの短いタイムラグがもはや永遠であるかのように、金払う前にヨダレでお腹いっぱいになりそうでしたよ。
ニクいシステムですね。
憎い…
肉…い…
食べた感想としては、焼き肉も上手いんですが、やっぱ言ってるだけあって主役は「鬼おろし」だと思いました。
口の中で転がせるサイズの粗いおろしが特製タレ付き、ボリュームばっちりで乗ってます。
焼き肉の付け合わせで崩しながら、もしくは最後のスープと絡めてすする等、試合開始から終了までの存在感は肉以上でした。
[お店]
丸亀製麺
[食べた料理]
鬼おろし肉ぶっかけ(冷)並:¥790
ご馳走様でした。
恒例何故か僕のフリービート!
↓↓聴いてください!↓↓
0コメント