Dragon'z Mood Remix DEAL with WARYU,TaikiOverthere 使用プラグイン③上ネタ編
【上ネタ編】
※今回言う「上ネタ」は、サンプル使用したギター、ベース、女性ボーカル
[共通プラグイン]
Utility(Ableton純正)
→EQ Eight(Ableton純正)
→VintageProgramEQ1A(T-Racks)
→VC670(T-Racks)
→Compressor(Ableton純正)
→Limiter(Ableton純正)
→Utility(Ableton純正)
→Utility
→MAnalyzer(MeldaProduction)
[特にココ強調して使いました編]
ギター:
VintageProgramEQ1A(T-Racks)の12kブースト
ベース:
リターンでNeutron(iZotope)のベース・エンハンサー
女性ボーカル:
Delay(Ableton純正)で8分リンク/Feedback20%/Wet33%
総括:
出自の違うサンプルを一旦共通プラグインで調整し、最終的に個性を持たせ直すパターン。何だそれ。
とにかく、しっかりした品質のサンプルを使う事が前提ですね!
ビート制作について、気になるなぁ、書いて欲しいなぁと思う事あったら気軽に言ってください!
↓↓"Dragon'z Mood Remix DEAL with WARYU,TaikiOverthere"(2:00)↓↓
※フルver.、リミックス用パーツ等欲しい方居ればTwitterリプかDMでお気軽にどうぞ!
0コメント