最近観てる映画 ヒップホップ・エボリューション シーズン2-2

『ヒップホップ・エボリューション』続くエピソードは、ベイエリアでした。

僕が尊敬するZaytovenの第二の故郷であり、サザンからベイエリアとなかなか参考になるエピソード続きでした。

やっぱ有名なのは2パックになるんでしょうけど、彼に繋がっていく流れが描かれているのが本エピソードです。


トゥー・ショートやE-40等大御所のくだりで早くも腹八分なんですが、
ポップスター"MCハマー"の成り立ちや意義なんかも面白かったですね。

最終的には、やはり2パックがリリシストとしての感性/存在で今でも最高にリスペクトされているという締めでした。

[妄想脚本]
前回に続き再びタイムマシンで現れ、トラップビートを売り付け、逃げる。
ただひたすら時空を逃げる。
(クライムSFアクション)

Happy beatmaking!
↓海外メインのサイトですが、コラボ/交流が簡単に出来る"Bandlab"にも音を上げてます!

thickoneproductions 〜Beat Production

Hiphopビート制作 Beatmaker"Thick"の オウンドメディア

0コメント

  • 1000 / 1000