普段使ってるプラグインエフェクト

「8小節アワードで記入欄がありふと思い出し」シリーズ3!!


【制作環境】編

プラグイン!!

ここではプラグインエフェクトという解釈で書きます。


ソフト音源の様に棲み分けですが、

ここでは

①ビンテージ系

②デジタル系とし、

①EQP、UAD1176系、Fairchild760等

②iZotopeシリーズを好んで使ってます。


エンジニアリング(ミキシング)側のソフトになると流石に精神論はあまり関係ない様で、質感や組み合わせてバランスを取る目的がメインです。

まぁ料理でも何でも自分が好きな味付けって言うのは人間ありますから、要求されない限りはやはり好きなものを使ってます。


Happy beatmaking!

↓海外メインのサイトですが、コラボ/交流が簡単に出来る"Bandlab"にも音を上げてます!

thickoneproductions 〜Beat Production

Hiphopビート制作 Beatmaker"Thick"の オウンドメディア

0コメント

  • 1000 / 1000