キックの音作り

キックの音作りはビートメイカーにとって技術でありロマンですよね。

方法も数多あり、いかに個性を出して行くかも大事だと思ってます。


僕の最近の傾向:

808系キック素材(A♭)をディケイ違いで2種類レイヤー→トラップ系のラックにかける(ローのステレオ処理等)

+AbletonLiveプリセットの素材を毎回気まぐれで選んで-25db程度で追加する

※「作ったら保存する」という手段は基本やりません


Happy beatmaking!

↓シックの"FreeBeat"、絶賛使用自由(要クレジット表記)なのでよろしくお願いします。

thickoneproductions 〜Beat Production

Hiphopビート制作 Beatmaker"Thick"の オウンドメディア

0コメント

  • 1000 / 1000