配信向け制作後書②
配信向けシングル制作中です。
3曲同時進行してるんですが、1曲目完成したあたりで配信手続きやアートワーク/ビジュアル面なんか考えていきたいと思います。
では優先して制作作業中の1曲から。
今回はミキシングメモ!
①beat
1本を貼り付け。
-3db設定(元のビートは-1dbピーク)
※以下全てのオーディオクリップはデータ前後全てカット
②verse
メインバース。
NectarのVocal Assistantを通す。
後段にAbletonLive純正Utilityを挿してGain微調整。
③verse cho.
押韻部のダブル。
ボリューム下げ、パンずらし、センド&リターンのリバーブとディレイを薄がけ。
④hook W
フック。
Nectarのダブラーを当てるだけ。
お洒落したいとこにリターンのディレイをオートメーションでかける。
⑤etc.
今回はイントロの囁き(?)
リターンのリバーブとディレイを思い切りかける。
リターントラック:
❶リバーブ
ルームサイズ大きめ。
❷ディレイ
LR4分音符分割でFeedback0、Wet100%
↓↓SoundCloud等でフリービートの配布も行ってます↓↓
"Collateral Mantle"
0コメント