Thick'sRadioスペース振り返り

"Thick'sRadioスペース"土曜/月曜の"Thick'sウィークエンド"にて、Xのスペースにて好評開店中です。
仮想ライブバー的な和気あいあい空間を目指してやってますので、どうぞお気軽にご参加ください。

という事で前回/前々回の振り返りコーナー!!!


今週はメンツが少数精鋭で約3時間ずつの実施、
しかも土曜日/月曜日でメンツが全く違い、それぞれの分野に沿った濃い話が出来て有益でした。

Hiphop/ビートメイカー繋がりと、KORG Gadget繋がりという、僕ならではというか、2つに綺麗に分かれた週末でした。

特に狙ってやれるもんでも無いですが、このパターンも良いと思いましたね。

[土曜日]
まずは開店時に、takuyaxさんご来店。takuさんと呼ばせていただいてます。
最初のリスナーさんが来るまでミニピアノを弾いてるんですが、globeのFeelLikeDanceを曲名言わずに弾いてたら、TK(小室哲哉)のコメントをしてくれて僕喜ぶ。
スピーカーになってもらって30分ばかしトークしました。
そこからヤックン登場。いつもの乾杯。いつものプシュッ。いつもの「本当はそれ酒でしょ」突っ込み。ヤックン笑う。可愛い。
ヒップホップ界隈の話、お互いの成り立ち、今後やってみたい事などで盛り上がり、24:00頃ヤックンと健全に閉店。
「閉店の儀」は、最後に残ってくれた人と行う事にしました。(偶然)

[月曜日]
スピーカーはニックさん(Beatnicster)、chakiさん(mistyminds)で指導。いや始動。
2人ともKORGのMicroKorg先輩なんですけど、僕が算段を始めた事で、色々アドバイスいただきました。
まだかなり迷ってるんで、相談役mm990の意見を重要視して入手したいです。
実機ポータブルキーボードのおすすめあったら是非皆さま教えてください。
そして和龍さんがリスナーとして登場し、24:00前後に一旦休憩を挟んだ後、25:00にchakiさんと「閉店の儀」。
今週も楽しかったです。というか中々充実してました。

↓↓一生聴いてください!↓↓
"季布一諾 feat.mistyminds,taikioverthere"

thickoneproductions 〜Beat Production

Hiphopビート制作 Beatmaker"Thick"の オウンドメディア

0コメント

  • 1000 / 1000