今年のベストオブコラボ① ワンダーフィールド

今年も残る所あとわずか。

今年もThick'sBlogをご愛顧のほどありがとうございました。

という事で、2023年最終週は、
「今年のベストオブコラボ」シリーズと題しまして、僕自身参加したコラボで印象に残った楽曲を紹介したいと思います。

時間も限られてますので、小難しい制作の中身は今回は割愛させて頂きます。

さて1曲目。

門さん原曲の『ワンダーフィールド』リミックスシリーズより、

『泛駕之馬feat.TaikiOverthere,xxkadotani』

です。

このリミックスラップ、原曲は門さんの
『ワンダーフィールド』になります。

ガジェソニ界隈でも超有名なトラック、そのリミックスシリーズです。

ちなみに、Travis 14 by Taiki overthereさん(以下タイキさん)とはほぼほぼ年一でコラボしており、
タイキさんの『ワンダーフィールド』サンプルパックをお借りしてのリミックス&ラップ第4弾でもあります。

まずは先行して、ベーストラック
『WF3 feat.TaikiOverthere,xxkadotani w/Hook-Instrumental』を上げました。

いつものようにラップを募る作戦です。

今回の件はまだ終わってないんですが、Twitter(当時)の方でも、いなみさんにフリースタイルを披露して頂いたり、色々思い出に残ってます。

そして
『WF3 feat.TaikiOverthere,xxkadotani w/Hook-Instrumental』を上げた後、最後は自分のラップです。

リミックスしてビートを上げる。その後自らラップを入れて完成させる、といういわば「リミックスのフルコース」で行く事を決めてましたので、最終的には、

『泛駕之馬feat.TaikiOverthere,xxkadotani』

というタイトルにて、自らラップを乗せました。


フルスイング出来て最高でした。

また僕なんかと遊んでやってください。


門さん、タイキさん共に音楽の分野はまた僕と全然違います。

ただ「リミックス」という世界において、ケミストリーを生み出し、「オルタナティブ・トラップ」という境地を見出させてもらった事に、音楽人として敬意を表します。


ありがとうございました。

↓↓『泛駕之馬feat.TaikiOverthere,xxkadotani』↓↓
↓↓『WF3 feat.TaikiOverthere,xxkadotani w/Hook-Instrumental』↓↓

thickoneproductions 〜Beat Production

Hiphopビート制作 Beatmaker"Thick"の オウンドメディア

0コメント

  • 1000 / 1000