ZaytovenBeatsシンプル構造

Zaytovenっていうアトランタ・トラップの帝王プロデューサーが好きで研究したりするんですけど、スタイルのカッコ良さもありつつ、「音の面」で、どう僕が参考にしたか、ていう話です。

キーボードテクニック、808'sスタイルのキックベース等際立つモノは色々ありますが、それらを裏付けして来るトラックのバランス、構造に関してですね。


超簡単に言うと、構造は
•ドラム
•キーボード
•サイン波
この3つのみです。

リズム面、メロディ面、グルーヴを支えるベースは基音のみのサイン波、この辺のシンプル構造がベストです。
応用が効き、しっかりと隙間を残した上で音楽的条件を満たす組み合わせですね。
その上で、音量や歪みのバランスを調整して行ってる感じです。

Zaytovenに関しては、沢山タイプビートも作ってます。BeatStarsでのリースをメインに上がってますので是非是非聴いたり、もし良かったら使ったりしてください!!

↓↓BeatStarsで販売中のZaytovenタイプビートです↓↓

thickoneproductions 〜Beat Production

Hiphopビート制作 Beatmaker"Thick"の オウンドメディア

0コメント

  • 1000 / 1000