w/Hook挑戦①

リース専用ビートを定期的に排出しつつも、制作の方はw/Hook(フック付き)ビートにチャレンジしてます。

BeatStarsていうビート販売サイトで"im Michael Knight"ていうビートメイカーが居るんですけど、その人参考にしてます。
Hiphopビートにメロディック/R&B調のサビを乗せるやり方ですね。

僕は、うまく行ったら直接独占提供用のオプションにする予定です。

制作演習したんですけど、大まかな手順としては、

①リリック制作
②レコーディング
③ミキシング

こういった構成を考えて実践しました。

以下①リリック制作のポイントレビューです。

まずタイトル選定なんですけど、やはり最終的にはラッパー/アーティストが決める部分という事で、あまりこだわり過ぎない方向で行こうと思ってます。

例えばビート側のモチーフが"dangerous"という曲だったとしましょう。そこから連想して「危険」プラス、フレーズ化して「危険のススメ」…

まぁ、なんかそんな感じで。


リリック作って、Hook部分をループさせながらフロウを完成系に持っていくやり方なんですけど、R&B/メロディックタッチに持っていく方法として、

《メロディ→リリック→フロウ》

この順で仕上げて行くのが今回妥当だと思いました。


磨きをかけて行きたい所です。

今週は久々更新したリース専用ビートを聴いてください!
↓↓"Funny Charles"↓↓

thickoneproductions 〜Beat Production

Hiphopビート制作 Beatmaker"Thick"の オウンドメディア

0コメント

  • 1000 / 1000