Dragon'z Mood Remix DEAL with WARYU,TaikiOverthere w/Hook-Instrumental⑤

"Dragon'z Mood Remix DEAL with WARYU,TaikiOverthere w/Hook-Instrumental"制作後書続編です。

今週も読んでくれてありがとうございます。


[ミックス作業の段階]
①MIDIデータを含むミキシング
②オーディオデータ(ノーマライズ後)のミキシング
③1本の2Mixにしてからのファイナル・ミックス

これの③の解説です。

前回のオーディオミックスを経て1本の2Mixを保存しました。
今回はその最終調整になります。

またポイントも色々あると思うんですが、

マスターラックに挿してるプラグインの
「ビンテージ系とデジタル系の共存」
もひとつ言えるかな、と思います。

ちゃっかりOzoneのダイナミクスEQとステレオイメージャーを使ったと思いきや、その後で出力レベルを決めるのはフェアチャイルド760モデリングだったり、と。

生演奏とデジタルのデータが共存する今回のリミックスなんかでは、尚更感じました。

あとこの段階は経験値がかなり物を言うので、あんま勝手な事は言えないです。まだまだ勉強中です。

という事で楽曲データは完成しました。

後はSNS等でシェアしていく為の画像作りに入ります。


月の光は愛のメッセージ。

ヨンクス!

↓↓"Dragon'z Mood Remix DEAL with WARYU,TaikiOverthere w/Hook-Instrumental"↓↓(2:00ver.)

0コメント

  • 1000 / 1000