FreeBeat④prod.tagとtransitionFX

1本のオーディオファイルが出来あがったら、

最後の作業「タグ入れ」をします。

コレは特にフリービートの場合なんですが、トレードマークも兼ねて「プロデューサー・タグ」を入れていきます。

※完全提供の場合は入れてません


主に2つで、


①prod.tag(プロデューサー・タグ)

僕は"One!"というサンプルを使っています。基本的に半永久固定で、元ネタはiPhoneアプリ『Noisepad』からサンプルしたものです。


②transitionFX(トランジション・エフェクト)

コレもトレードマーク的にprod.tagと併せて使ってるもの。

割と気分で変えます。

spliceで好きなFXがあったら採用、て形ですね。


どちらのサンプルもDAW上では-10dbで使ってます。


Happy beatmaking!

↓シックの"FreeBeat"、絶賛使用自由(要クレジット表記)なのでよろしくお願いします。

thickoneproductions 〜Beat Production

Hiphopビート制作 Beatmaker"Thick"の オウンドメディア

0コメント

  • 1000 / 1000