BPMの決め方

自前のTrap/Hiphopの場合は大抵130-150です。まず基本ですから。

そこにプラス、スロージャムもしくはもう少し上げてブンバップ調にする事もあります。

上げてブンバップ??て思うかもしれませんが、

僕はハーフタイムでビートを組むので、180BPMに90BPMフィールのドラムを入れても成立する訳です。


Remixの時は、共作者から敢えて提示されてない場合は手打ちで感覚掴んでそれに決めます。何故なら必ずしもデジタルのグリッドで管理された原曲じゃないからです。

生演奏(もしくは意匠で狙ったテンポチェンジ)で作られた曲なんかを最初のさわりだけで決め込んだら後で痛い目に遭いますからね。


Happy beatmaking!

↓海外メインのサイトですが、コラボ/交流が簡単に出来る"Bandlab"にも音を上げてます!

thickoneproductions 〜Beat Production

Hiphopビート制作 Beatmaker"Thick"の オウンドメディア

0コメント

  • 1000 / 1000