#FB3 フリービート第三弾②ビート
フリービート第三弾解説ビート編になります。
「フリービート」というくらいだからコレが骨格!!!
という事でビート制作、サウンド意匠などに迫ってみましょう。
今回のフリービートは、実は事前にヤックン(Damage Yakkun)がアンケート取ってくれてました。
その中で、"Dr.Dre""Boombap"等のタイプビートが良い、という結果に。
この場合、リファレンス曲を探す事になります。
Spotifyで色々聴いてたら、丁度Nasの2ndに、Dr.Dreとコラボした曲があったのを思い出し、選定しました。
"Nas Is Coming"。2人のトークで始まり、Nasのキックから最後はDr.Dreのバースで締まるこの曲。
寄せすぎたかな、と作ってから思いましたが、少しbpm早めでエレクトロ寄り、リズムは更にファンキーに出来たと思います。
制作システム面では、今回は9月にがっつり導入した新規音源/プラグインのテストとしても意義がありました。
以下トラックリストに、使用音源など添付していくので是非参照ください。
[トラックリスト]
※トラック名/使用音源/主な使用エフェクト
①Bass/MODOBASS2 ’60sP-Bass/TR5 EQP-1A,TR5 VC-670
②Kick/Golden Era Hip-Hop Drums(Live12)/TR5 EQP-1A,TR5 Black76
③Drums(Kick以外)/Golden Era Hip-Hop Drums(Live12)/McDSP 6020UltimateEQ
④E.Piano/Stage-73 V2(V Collection)/McDSP 6020UltimateEQ
⑤Violin/Philharmonik2(IK)/Limiter(Live12.1)
⑥Violas/Philharmonik2(IK)/Limiter(Live12.1)
⑦Synth Pad/TRITON(音色:Noisy Stabber)
⑧Synth Bass/TRITON(音色:Hip-Hop Honey)
⑨Synth Lead/MiniFreak V(V Collection)
マスター:Limiter(Live12.1)
↓↓'24フリービート第三弾↓↓
"FB3 - Instrumental"
0コメント