Thick'sRadioスペース振り返り
8月は1ヶ月間(+1週間)、"GadgetSonic2024"の話を書いて来たので久しぶりのレギュラーメニューとなります。
"Thick'sRadioスペース"振り返りシリーズ!!!復活!!!
…
まぁ書いてないだけで普通にやってたんですけどね。。。
特に2週連続のガジェソニ打ち上げ、大変楽しかったです。また特番もおいおいやりますのでよろしくお願いします。
[月曜]
「Thick'sRadioスペース LaunchkeyMK4出てたの知らんかったSP」
そう、知らんかったんですよ。
僕が愛用してるNovationのMIDIキーボードの新作なんですが、ガジェソニ(iPhone制作)に夢中で、全く感知してませんでした。
これから調べてそのうち導入したいです。
スピーカーのメンツは、普段の顔ぶれプラス、今年のガジェソニで知り合ったSontakuさん(Sontaku Ouji)が来てくれてます。
鬼の40曲リリース、素晴らしかったです。また来年もよろしくお願いします。
メインの話題になったのは、Soutakuさんから発生した「キャッチーな曲の作り方」でした。なかなかゴール見えなさげなテーマなんですが、やはり音楽制作してる皆さんから出る意見は多種多様でしたね。
時間も余り長く取ってない場合、こういったワンテーマのディスカッション良いな、と思いました。
さて、ヤックン(Damage Yakkun)より、"Thick's Radio"がYouTubeリリースされました。
我が崇高なレイディオのテーマソングなので皆様よろしくお願いします!
↓↓Damage Yakkun "Thick's Radio"↓↓
0コメント