spyrograph部活
spyrographには音楽制作以外で、芸の肥やしにする為の活動があります。
音楽を作るだけではアーティストとして進化しません。
たくさん遊ぶ事で創造性を育み、枯れない泉を保つのです。
(正当化じゃない!!信じてくれ!!)
では最近の課外活動です。
[グランツリーストリートピアノ]
武蔵小杉にある「グランツリー」というモールに行きました。
存在は知っていたけどあまり詳しくはない建物。
どうやら期間限定でストリートピアノが展示されてるらしい…どれどれ?
一階入ったすぐです。あまり人は並んでない模様。
流れ的にちょっと弾いてみる事にしたんですが、僕の前のお兄さんが、かなりしっかり練習して来てる模様。鍵盤の端にスマホ立てて自撮りするんだね。なるほどー。
ぶっつけ本番で、
・Feel Like Dance(globe)
・Day by Day(mistyminds)
・新綱のピアノマン(自作)
をダイジェスト演奏。
緊張してミスりまくりましたが、良い経験。
不協和音の所をカットしてXにもポストしました。
恥ずかしいけどそちらもどうぞ。
[ネモフィラフィラリアモルヒネ]
人のKORG Gadgetにビートマーキング&フリースタイルを舎人公園でも実施。
綺麗なネモフィラ畑を尻目にchakiさんのiPadに初マーキング。和龍さん、ヤックンに続いて3人目。TypeC対応ケーブルも入手したので感染者は増える一方か。
chakiさんを巻き込んで自らのフリービートを使って強引にフリースタイル。
こちらの動画もポスト済み。
見つけたらやれやれと思って聞いてくれ。
↓↓300再生は欲しいなぁ👇↓
"季布一諾 feat.mistyminds,taikioverthere"
0コメント