ビート提供方針案
ビート提供方針新アイデアがあります。
先週のchakiさん(mistyminds)、タイキさん(Taikioverthere)の「スペース・オーバーゼア」にてタイキさんの金言がありました。
後半僕の話をしてくれたんですが、
その中で、
「作ったビートを自らラップしてみせる事で、もっと売れるんじゃないか。(意訳)」と。
そーかー。そーですよねー。
思ったフシもあったが行動に移さなかった事。
あれなんですよ、タイキさんとのコラボで度々やらせてもらってるラップ…
「ビートメイカー・シック」が通常武藤で、「ラッパー・シック」がグレート・ムタ、いわゆる特番扱いだったんです。
大人の理由でブック崩ししましょう。
要するに「N.W.O.ムタ」。
「B.C.S.P.シック」。。。
チームの中では特番通常運転。。。。。。
…
あやうく腑に落ちかけました。
「ビートセラーとしてラップを使え」
「ラッパーとしてビートを売れ」
そんな風にも聞こえます。
↓↓300再生は欲しいなぁ👇↓
"季布一諾 feat.mistyminds,taikioverthere"
0コメント