spyrographOp進捗
昨日spyrographの仮歌録った話はしたんだけど、少しだけ内容の話もしたいと思います。
こういうのは本来、水面下でやるものなんですが、コラボ路線という事もあって、興味を持ってもらうために出せる情報は出していきます。
今のところ進んでるプロジェクトなんかは、とりあえずのろしを上げる楽曲、という事でオープニング楽曲を僕とchakiさんで作り上げよう、となってます。
昨日のはその仮歌録りの話ですね。
まぁ上手く行ったら出す、ていうスタンスもあるんで、この曲が間違いなく届けられるかは約束出来ませんが、最初に進んでる楽曲の情報です。
まず、chakiさんのアイデアに基づき、僕がリリックを書きました。この時点で90bpm/メジャーkey想定です。
chakiさんも気に入ってくれたようで、それならという事でビートのデモも用意。
KORG GadgetのZurichとiRigPREを活用し仮歌を録音し、Dropboxの共有フォルダに、プロジェクトのzipとオーディオを入れておく、という流れです。
音楽性は、レゲエノリのトラップ/ブンバップて感じで今のところ僕色が強いですが、chakiさんがしっかりスパ色に塗り替えてくれる事でしょう。
最初の何曲かは2人だけでやって、その後フィーチャリングアーティストに声かけるかも知れません。
そう、あなたに声をかけた時、良いお返事を期待してます。
勝手に色々書くとケンカの火種になるのでこの辺で。
(冗談)
↓↓まだまだ聴いてください!↓↓
"季布一諾 feat.mistyminds,taikioverthere"
0コメント