シック中学レイディオ

毎週土曜日/月曜日の隔日で、
Xにて"Thick'sRadioスペース"というスペースをやらせて頂いてます。

基本的に自由参加/自由退出で、
1時間で終わる時もあれば、朝5時までやってる時もあります。
それは盛り上がり次第で、「ホスト」の覚悟から、来てくれる人は最後まで大歓迎って感じっす。


うっす。

という事で、この火曜日のブログは、
"Thick'sWeekend"土曜/月曜のスペース振り返り記事にしばらくしようと思ってます。
基本酔ってるんで記憶は曖昧ですが、、、

[土曜]

最近KORGGadgetでビートメイクしてくれてるラッパーのヤックンが開始2秒で来てくれました。
日経ラップ3位のドキュメントがYahooニュースに出てたんで、主にその話をしていただきました。

序盤は、植木さんという九州のプロ格闘家の方がいらっしゃって、個人的には大満足でした。

後半はマイメン達が集まり、よく喋る様になったヤックンを共同ホストにして、なかなか実のある回でした。

最近は開始時刻が遅くなるのが反省ではあります。

[月曜]

ヤックン再登場。開始5分で来てくれたのに、「遅くなりました」とのご挨拶。。。
おじさんはね、そういう誠意に非常に弱いのよ。

今回は、ヤックンが「コード進行」というものに悩んでるという事で、ヤックンも時間が限られてたので、少し指導をする事になりました。

とりあえずシンプルに、トラップでもR&Bでも使える、

・MarseilleでCM7thのコード(Emに下のCを足すという考え方は僕の勝手な解釈)
・Londonプリセット43のトラップキットでキック/スネア/クラップ/ハットのみを使う

このシンプルな方法を教えました。

お互いすぐ実践して、Xスペースのポスト欄に結果をアップするのが定番です。
後chakiさんもしっかり伝授してくれて、彼女なりのインスタントなやり方が拝めます。
はっきり言ってこっちの方がKORGGadgetの扱い方としては正しいです。
是非見てみてください。(探して)

後半のわちゃわちゃタイムは、
なんか、以前和龍さんスペースで、
「シック中学」の話しになったとかならなかったとか。。。

僕の居ないとこで、、、


ずるいー!!


いけずーー!!!(嬉しい)


という事でその話題になり、タイキさんの生ドラムまで登場して、いつものドンチャン騒ぎになって平和に終了。
和龍さんはずっと寝てたらしいです。

あと今週末は、liliさんもしっかり居てくれて嬉しかったかなー、あと門さんも来てたな。


皆様またよろしくお願いします!

↓↓今週はこの曲聴いてください!↓↓
"季布一諾 feat.mistyminds,taikioverthere"

thickoneproductions 〜Beat Production

Hiphopビート制作 Beatmaker"Thick"の オウンドメディア

0コメント

  • 1000 / 1000