ビートメイクの時はオクターブを1個上げる

普段キーボード(LaunchkeyMK3)をメインにビートメイクしています。

鍵盤メインという事で、自動的にキーボードパートが上ネタの軸になるんですが、

ピアノ、オルガン、シンセ等で良い感じのフレーズが出来たとしましょう。


そこでビート適用する際の簡単な1ステップ。


「キーボードのオクターブを1個上げる」


これだけでもミッドレンジがより確保出来、声が入った際の締まりが良くなります。


Happy beatmaking!

↓シックの"FreeBeat"、絶賛使用自由(要クレジット表記)なのでよろしくお願いします。

thickoneproductions 〜Beat Production

Hiphopビート制作 Beatmaker"Thick"の オウンドメディア

0コメント

  • 1000 / 1000