後ろ受身取れなかった
2月10日、関東地方にも雪が降りました。
初雪では無いにせよ、まともな雪は横浜は今年初です。
午前中は雪が強く、午後になって雨に変わって行きましたね。
当の僕はというと、夕方頃諸用により荷物を小脇に抱えてアパートの階段の下に立ってました。
(だいぶ雪も溶けたし)
(いつものトレーニングやるか)
甘いですよ。雪舐めてます。
目的地は3階。
まずは、ソヘイテンのダッシュ力に対抗する為、「段飛ばし」トレーニングで腸腰筋を鍛えます。
(なんだ普通じゃないか)
2階の踊り場。
タータンのトラックどころか、そこはスケートリンクだと知らずに1歩目を踏み出します。
スローモーション。
前足が前に滑り出し、バランスを崩し上体が後ろにのけぞります。
来た。
瞬時に顎を引き、肩甲骨付近を出します。
(こんなのパワーボムに比べれば)
無事背中の着陸体勢を取ります。
次に上腕を…
しかし、両手に荷物を抱えていたせいで、腕が出ません。
大切な荷物と共に肘からコンクリートに落ちてしまいました。
マジ痛いです。
プロレスラー失格です。(元々失格です)
雪の洗礼を受けた週末でした。
でも良いんです。
故アントニオ猪木氏も実は後ろ受身取れなかったんですから。
BeatStarsというビート販売サイトにも出品してます。
今のところ料金体系は最もシンプルで
•ベーシック(mp3)$29.95
•プレミアム(mp3&wav)$49.95
別で直接のオーダーを希望される方はTwitterDMまでお問い合わせ下さい。
Happy beatmaking!
↓BeatStarsで販売中のビートです。
よろしくお願いします。
0コメント